レベル変更資料館


簡単な説明


シリーズ順全まとめ

過去のバージョン順に、その作品での難易度変更を全てまとめています。
SP NORMAL

DP NORMAL
NORMAL譜面の難易度変更の経過をまとめています。
12段階後の変更も記載しています。
SP HYPER (旧難易度ver.)

DP HYPER (旧難易度ver.)
IIDX REDまでに使われていた、9段階(8+)までの難易度変更をまとめています。
HAPPY SKY以降で☆6以下までの変更と、6から7に変更された曲もこちらでまとめています。
SP HYPER (旧→新変更点)

DP HYPER (旧→新変更点)
HAPPY SKYより難易度表記が9段階から12段階へと細分化し、ANOTHERにも難易度が付けられました。
ここでは細分化(下記で説明)された
旧LEVEL 7以降の曲の変更点をまとめています。
SP ANOTHER

DP ANOTHER
DistorteDからのANOTHER難易度変更と、
REDまでの旧曲のANOTHER難易度の早見票をまとめています。

補足説明

難易度細分化の歴史。
2nd style〜LEVEL 6,7新設。
5th style〜LEVEL 7+新設。(実質LEVEL 8)
IIDX RED〜LEVEL 8+新設。(実質LEVEL 9)
HAPPY SKY〜LEVEL 12新設。

分かりやすい難易度表

〜RED 1 2 3 4 5 6 7 8 9
SKY〜 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

実際のところ7→12段階になったとはいえ、☆7以降が細分化されただけと思っていい。
一部☆6→7等になった曲もあるが、REDまでの難易度変更時のように、主に「ラスト殺し」な曲がそれに挙げられる。
つまり細分化ではなく、純粋に
上昇した曲と予想される。