○ PLAY OPTION ○

BMSをただプレイするだけじゃ物足りない、譜面が読みにくい等
プレイする上での不満をプレイオプションで解消しましょう!
ここではほぼすべてのプレーヤーにある機能、ハイスピード、ミラー、ランダム、スーパーランダムを紹介します。
特にハイスピードは初心者・上級者ともにお世話になるオプションですから是非知っておきましょう。

1,ハイスピード(HI-SPEED)
初心者・上級者問わず使用することになるハイスピード

このオプションを使うと譜面が早く落ちてくるようになります。
一見するとただ難しくなるだけに思われますが、遅い曲を早くすることでプレイしやすくなったり、
譜面が密集している所が間隔が広がることで読みやすくなると言ったメリットが有ります。

ハイスピードなしだと同時押しなのか、ずれているのかわかりにくいかと思いますが
ハイスピード×2.0だと間隔が広がりわかりやすくなってるのがわかると思います。
この用に見た目で判断しやすくなり、プレイしやすくなります。

またプレーヤーの判定方法にもよりますが、
ハイスピードを付けることにより見た目の判定幅が広がり良い判定を取りやすいメリットも!

もちろん「早すぎて見えない!!」ってことでは本末転倒なので、
曲の早さと自分にあった設定を使い分けていくと良いでしょう。

2,ミラー(MIRRER)
スクラッチをの除いた譜面を左右反転したミラー

スクラッチを除いて、綺麗に反転しているのがわかります。

主に右スクラッチでやるときに使います、1Pの逆って感じになります。
左利きの人が使うのもありでしょう。

 

3,ランダム(RANDOM)、スーパーランダム(S-RANDOM)
スクラッチ以外のラインをランダムで入れ替える、ランダム
プレーヤーによってはラインシャッフルとも呼ばれてます。

上画像では左では2ライン目だったものが、右では6ライン目に移動してるのがわかります。

ランダム具合と譜面によっては難しくなったり、簡単になったりします。
デフォルトの譜面に飽きてしまったときなどに使用するのもいいでしょう。

また、5key専用の曲でも見た目だけ7keyを体験することが出来ます。
ただし、ライン毎に入れ替えているので、他の2ラインが使わなくなっているので実質5keyに

スクラッチ以外を一つ一つのノーツ毎にランダムで入れ替える、スーパーランダム
プレーヤーによってはシャッフルとも呼ばれてます。

上画像では最初の1ライン目と4ライン目にあったノーツが3ライン目と5ライン目に移動してます

ランダムと違って一つ一つのノーツがランダムで変わっていくので、
ランダム以上に難しくなったり、簡単になったりします

また、5key専用の曲でも擬似的に7keyを体験することが出来ます。
ランダムと違ってどのラインも使われますので7key譜面が無くても安心です。

これらのプレイオプションはほとんどのプレーヤーでも実装されています。
特にハイスピードはお世話になります。

残りは「ヒドゥン」「サドゥン」などのラインを一部隠してしまうオプションなどもあります。
それぞれのプレーヤー独自のオプションも存在しますので、それらを探して使ってみるのも良いでしょう。


BMSについては以上です、さらに自分で深めてみたりしましょう
それでもわからないことがありましたらBBSの方へ
BMS ROOM TOP